
飛騨で働く先輩社員にから高校生の皆さんへのメッセージ。
あなたのこれからに役立つアドバイスがあるかも?
是非チェックしてみてください。
高校生へ一言

自分の好きなこと得意なことを知って、合いそうな仕事を探してみて下さい。

勉強がゆっくりできるのは学生のときだけです。後悔のないよう、資格取得の勉強だけでなく、アルバイト等の社会勉強もしておくと後々の自分の糧になっていくのではないかと思います。

たくさん遊んで下さい。(人に迷惑をかけずに)

勉強も部活動も、今頑張って努力している事が全て社会に出てからも役立つと思います。

3年間しかない今の高校生活を楽しみつつ、将来自分が本当にやりたいと思える仕事を見つけて下さい。

社会に出るのは大変かもしれませんが、とっても楽しいです!

進路で迷う事も多くあると思いますが、どんな自分になりたいか?どんなことをしている時充実感を得られるか?考え続ければ方向は見えてくると思います。

地元で地元のために何かするという事はとても素敵だと思います。とても楽しい高校生生活を充実した時間にして下さい!

進路に迷ったら色々な方の意見を参考にして下さい。

未来の自分を明確に描くと、今日やるべき事がみえてきます。

自分に合った仕事を見つける事は簡単ではありませんが、それを見つける為には色んな場所で自ら飛び込んでいかないと解らない物です。自分の生き甲斐にもなるので頑張って探してみて下さい!

勉強する習慣を身につけましょう。検定挑戦は良いと思います。働き始めてからだと大変。

最大の敵は己にあり。

社会人になっても勉強はしていくので自宅でも勉強するクセをつけた方が良いです。また、自分の時間がこんなに沢山あるのは学生のうちだけだから自分のやりたい事を思いっきり楽しんでほしいです。